アラサー女子のジブンさがし

アラサー女子の日常雑感日記です。

こころをひらいてほしいんだ

 

お金があるとか


スタイルがいいとか


遊び友達がたくさんいるとか


産まれた家庭に恵まれてるとか


一般的に なんの不自由もないのにって思われたって


どこか 苦しいことってある

 

f:id:vegetaboo:20190729110841j:image


心の底の ほんとのきもち


出さなくたって 生きていける
出さないほうが 良しとされる


けど 苦しい なら


出してみるといいよ

 

f:id:vegetaboo:20190729110927j:image


でも それって結構怖くて


近しい人にほど できなかったりして


話しにいくぞって気合いを入れても


結局 場の空気を読んでしまったりして


そんな時に


きもちいい色 から


ここちいい音 から


緊張をゆるめていって


ほんとの ほんとで 話せる場所


そういう人でありたい

 

f:id:vegetaboo:20190729111038j:image


生活の全てのシーンで 本音は難しい
でも だからって


生活のシーン全てから 本音を消したら


それは 自分自身を消すことになるんじゃないかな


あなたが あなた たる ゆえん


消さないでほしい

 

f:id:vegetaboo:20190729111140j:image


ーーーーーーーーーー
自分を大切にする「五感セラピー®︎」についてはこちらをどうぞ🐕


●【0530更新】ちいさなサロン、はじめます
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/02/26/220032


●🍀ワンコイン🍀八王子で背中のマッサージ
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/210207

五感ワーク【嗅覚】開催しました❣️

こんにちは。
八王子のちいさなサロン、さきこです☺️


先週末にはじめての五感ワークを開催しました🌱

 

f:id:vegetaboo:20190725144630j:image


五感ワークはそれぞれの感覚、みる・きく・かぐ・あじわう・ふれる、にひとつずつ丁寧に、そして楽しみながら、みんなで向き合っていくプログラムです。


今回は3名の方にご参加いただき、嗅覚ワークを行いました。

 

ーーーーーーーーーー


嗅覚ワークでは、嗅覚についてのお話をした後、香りと仲良くなるワークを少しして、感覚を活性化してから、今の自分を助けてくれるアロマスプレーを作ります✨


冒頭から普段気になっているにおいのこと、好きな香りのこと、日常ではあまり人とシェアしない自分の感覚についてみんなでわいわいおしゃべり♪


香りと仲良くなるワークでは、嗅覚をフル活用してもらって…♡


いい感じに感覚も心も活性化したところで、アロマスプレー作り!


それぞれ、一番気になった色のスワロフスキーも一緒に入れて、自分で自分のために作った世界でたった一つだけのもの💕


ただ作るのではなく、自分の嗅覚と仲良くなってから作るアロマスプレーは心にも身体にもパワーを与えてくれます☺️

 

ーーーーーーーーーー


参加いただいた方からは


「雰囲気が良くて、とっても楽しかった!
次回の、視覚の回も是非参加したいです。」


「感覚を大切にした会だったので、最終的にたどり着いた香りが今の私に必要なものだー!ってわかったのが嬉しかったです。」


という、うれしい感想をいただきました❣️


今回はプレモニター会だったので、
(わたし、ものすごく心配性なので、モニター会の前にも一度確認したく、プレモニターさんをお願いしました…💦笑)
同じ嗅覚ワークでモニター会を10月に実施予定です🙌
定員は3名様とさせていただこうと思っています。
詳細はまた追ってお知らせしますが、ご興味ある方はメッセージやDMなどで先にご連絡いただけるとすごく励みになります☺️


そして、ワークに必死で写真を撮り忘れるという…笑
なので、参加した方から終了後にそれぞれ撮っていただいた写真をご紹介です。

 

f:id:vegetaboo:20190725145049j:image
f:id:vegetaboo:20190725144947j:image
f:id:vegetaboo:20190725144950j:image


どれも素敵🍀
このアロマをお守りに、無理せずゆるやかに日々を過ごしてもらえたら、こんなにうれしいこと、ないです。


ーーーーーーーーーー
自分を大切にする「五感セラピー®︎」についてはこちらをどうぞ🐕


●【0530更新】ちいさなサロン、はじめます
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/02/26/220032


●🍀ワンコイン🍀八王子で背中のマッサージ
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/210207

五感ワークショップ講師になりました🌈

 

こんにちは。
八王子のちいさなサロン、さきこです☺️
今日は五感ワークショップ講師のみんなと先生とランチ会でした🍀

 

f:id:vegetaboo:20190719181858j:image


五感ワークショップは、五感をそれぞれの感覚に分割して、ひとつひとつ楽しみながら少人数で学んでいくワークショップです。


学ぶ、と言っても頭を使うのではなく、感覚を使って肌になじませていくイメージ。


ワークショップ講師の試みは今回が初めてで、第一期生は3人います。

 

f:id:vegetaboo:20190719181945j:image


みんなそれぞれの個性があって、おもしろいくらいにバラバラで、だけど根幹は繋がっているというか、共感できて、お話ししているとすごく気持ちいい☺️


ランチ会の中で先生がそれぞれにくれた、『先生から見たわたしたちの強み』に感化されて、わたしも勝手にみんなの素敵なところを紹介したいな、と思います🙌笑


ーーーーーーーーーー


まりえさんはママさんで、育児に奮闘しつつも自分の時間も他の人との関わりも大切にしようとしている素敵な人💐


明るくて無邪気で、先生曰く『枠を外す人』なのだそう🖼
あ〜わかる〜〜✨と思いました。


まりえさんとお話ししていると、「さきこさんは〇〇に興味があるんですね〜」「え〜それはどうしてそう思うの〜?」と普段自分が当たり前として流していることやモノの捉え方に改めて向き合わせてくれる。


確かに…どうしてこんな思っているんだろう…?と気付かせてくれて、他の目線や捉え方を教えてくれて、世界の見方はひとつじゃない、と何度でも思い出させてくれるような存在✨

 

f:id:vegetaboo:20190719182024j:image


ーーーーーーーーーー


ちえさんは先生と呼ばれる仕事に長く付いていて、老若男女問わず、その人と向き合い、その人にとって何が一番ベストかを考え、提示してくれる人🐋


パワフルでまっすぐで、先生曰く『導く人』なのだそう。
これも、わかる〜〜とめっちゃ共感しました✨


ちえさんとお話ししていると「あの子にはこうしてあげたい」「こういう状況になっている子がいて心配なんだよね」と誰かの困っている、を一緒に考えてくれる人なんだなあ、と感じることが多い。


あと、すごく海のイメージが強い人で、わたしはいつも御蔵島のイルカたちを思い出します🐬
イルカってすごくやさしい眼をしていて、泳ぎが下手くそな人間に合わせて一緒に泳いでくれたりするんです。
ほらほら、こんな風に泳ぐんだよ〜って見せてもくれる。
そんなイルカたちを思い出します🌊

 

f:id:vegetaboo:20190719182049j:image


ーーーーーーーーーー


そして、わたしは先生曰く『光を見つける人』。
その人の中にある光を見つけることが得意なのだそう🌟

 

f:id:vegetaboo:20190719182108j:image


「影と光は表裏一体。光は影からしか生まれないの」


その言葉を聴きながら、わたしはデッサン教室のことを思い出していて。


デッサンって、一番明るい色は画用紙の白さなんですよね。


そこを上限に、じゃあどれくらいの暗さで、硬さで鉛筆を乗せていくといいかなって描いていく。


真っ黒にも限界があって、じゃあ画用紙の白と、鉛筆MAXの黒の間にどれだけのグレーを作れるかがデッサンの深みを決める。


一般的に「グレー」というと、あまりよくないイメージがあるかもしれないけれど、デッサンにおいては「グレー」バリエーションの豊富さが絵の良さに繋がったりする。


なんか、話がずれましたが…🌱


人の中に光を見つけるって、僭越ながら腑に落ちる部分もあって。
人だけでなく、動物も物事も制度も、今あるものの中のいいところ、素敵なところに目を向けたいなあ、と思って生きています🌳


全ての人に良いところがある!と言うと、じゃあ犯罪を犯した人はどうなの、とか、詐欺グループの人はどうなの、とかまで考えちゃって言い切れない部分があるんだけれど。


でも、「私なんかにいいところ、あるのかな…?」と悩んでいる人の中には素敵な光があるって、それは言い切れる気がしています。


だって、それは、「あって欲しい」って自分に願うことだから。
自分を諦めてないってことだから。
自分を諦めないって、もうその時点で、めっちゃ素敵なことだから。

 

f:id:vegetaboo:20190719182347j:image


ーーーーーーーーーー


五感ワークショップは、それぞれの講師のペースで随時スタートしていきます🌈
お話ししているとみんな大体9月前後に始める予定ではいるみたいです。


わたしも9月か10月頃から始めようと思っています🙌


今週末はモニターさんに集まってもらって初めての講師…💕


緊張もするけど、たのしんで、講師を感じていけたらいいなあと思います。


ご興味ある方いらっしゃったら、是非ご連絡くださいね〜HPやチラシも少しずつみんなで作って紹介していけたらなと思います☺️


ーーーーーーーーーー
自分を大切にする「五感セラピー®︎」についてはこちらをどうぞ🐕


●【0530更新】ちいさなサロン、はじめます
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/02/26/220032


●🍀ワンコイン🍀八王子で背中のマッサージ
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/210207

自分を労わる

こんにちは。
八王子のちいさなサロン、さきこです☺️


先日、施術を受けてくれたお客様からこんな感想をいただきました🍀


ーーーーーーーーーー


先日はありがとうございました✨
五感セラピー!初めて聞く言葉でしたが、とにかく癒されました!!
自分で選ぶ色や香りから、今現在の自分、これからなりたい自分を見いだしてもらい、それを客観的に捉えることができた気がします。
ここ最近、悩むこと不安な事ばかりで…考えすぎている自分がいたのですが、もう少し肩の力を抜いて、自分を労ってあげてもいいのかなと思えました(*^^*)


また疲れたり考えすぎてしまったときには、お土産に頂いたアロマスプレーでリフレッシュします❗️
ありがとうございました~😊

 

ーーーーーーーーーー

 

f:id:vegetaboo:20190717204616j:image


今って、大人も子どもも『自分の時間』を持ちにくい環境にある気がします。


大人だったら「仕事」「家事」「育児」、子どもだったら「学校」「習い事」「塾」とか、『やらなきゃいけないこと』がたくさんあります。


『やらなきゃいけないこと』は探せば探すほど出てきて、やろうと思えばいくらでも時間を費やすことができる。


何となく忙しさに流されていくと『自分の時間』が全くなくなってしまうように出来ているのが今の社会なんじゃないかなあ。


『自分の時間』って積極的に作っていかないと持てない気がしています。

 

f:id:vegetaboo:20190717204658j:image


ーーーーーーーーーー


『自分の時間』にも種類があって、わたしは「やりたい」「たのしい」「おやすみ」くらいに分けて認識しています。


「やりたい」はちょっと先の未来に向けての準備とか。
今のわたしであれば、五感セラピーのお勉強とかブログを書いたりとか、そういうもの。
たのしい!だけではなくて、ちょっと頭を使ったりとか、心持ちも練習したりとか、ちょっと目標がある感じのもの。
基本はたのしくて「やりたい」なのだけれど、わたしの場合は気を付けないと「やらなきゃ」に転換してしまいがちなこと。
その都度、自分と相談しながら、無理してないか、本当にやりたいか、を確認して、焦る気持ちもあったりするけど、ゆっくりたのしめる範囲で進めていることです。


「たのしい」は単純に楽しいこと。
家族でお出掛けしたり、お友達とおしゃべりしたり、そういうこと。


そして「おやすみ」は完全なオフです。
思うがままにダラダラする時間。
何にも考えない時間。
布団で寝転がって癒し音楽かけながらぼーーっと天井見上げたり、雰囲気が好きなカフェでぼーーっと外を眺めたり。
…すごいぼーーっとしてるな。笑

 

f:id:vegetaboo:20190717204747j:image


でも、この「おやすみ」の時間を取ることがちょっと前まではすごく怖かった。


仕事もしてないのに、お金を稼いでいないのに、何にもしてないのに、休んでいいのかな…いけないよな…と罪悪感に駆られていた。


だからうまく休めなくて風邪をこじらせて強制終了…なんてことが続いていました。


そうなっちゃうのはやっぱり不本意で、休む練習をして、最近はちょっとずつうまく休めるようになってきています。


ーーーーーーーーーー


お客様が感じてくれた「自分を労わってあげる」って、自分と向き合う姿勢だとわたしは思っています。


今の自分が何を求めていて、どうして欲しいのか、自分で自分をチェックして、やさしくしてあげること。


それがわたしの場合は、ぼーーっとすることなんですけど。笑


その、「ぼーーっと」も時々で違って、自然を眺めたい時もあれば、気持ちいい音楽を聴きたい時もあるし、畳の匂いを感じたい時もある。


その時の欲しい気持ちよさをできるだけ叶えてあげられる「ぼーーっと」スポットにいられるようにしています。


…ってまだまだできない時も多いんですけど。
何事も回数、練習だと思うから、こうして言葉にして自分自身にも言い聞かせていく作戦です🍀

 

f:id:vegetaboo:20190717205000j:image


みなさんは最近、自分と向き合いましたか?
自分は今、どうして欲しそうですか??
わからないなあ…向き合うの怖いなあ…って方は是非、一緒に向き合う練習、してみませんか☺️✨


ーーーーーーーーーー
自分を大切にする「五感セラピー®︎」についてはこちらをどうぞ🐕


●【0530更新】ちいさなサロン、はじめます
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/02/26/220032


●🍀ワンコイン🍀八王子で背中のマッサージ
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/210207

きっとずっと、不安だったんだ

先日、病院を変えて、検査をしてもらって、その結果を聴きに行かなきゃと思いつつ、いろいろな忙しさを理由にして先送っていた。


赤ちゃんはもう、自然にはできないのかも


前の病院での検査で卵管が詰まっているようだ、となり、そこではそれ以上の検査ができなくて病院を変えた。


その先の検査や治療、病院でもらったパンフレットを読んだりネットで情報を漁ったり。


これがダメなら、これ、それもダメなら次は…検査の流れは決まっていて、どこまでやるのか、そこに掛けられる時間・お金・精神的負担を自分たちで決める。


見れば見る程、なんか…別にそこまでして子どもって必要…??と思えて。


ここまででいいや、みたいな半ば諦め的な思いで検査結果を聴きに行った。


評価の高いその病院は、評価に比例するのか予約が取りにくく、受付は作業的な感じがしてしまって、なんかもう、診察を受ける前から萎えてしまっていた。


先生は恰幅の良いおじさん先生で、はじめて診察してもらった時に何となく印象が良かったけれど、もうそんなのも薄れていた。

 

f:id:vegetaboo:20190708172422j:image


ーーーーーーーーーー


診察室に入って、先生が来て、検査結果を説明してくれた。


ちょっと低めのやさしい声だった。


ああ、そうだった、と良い印象を思い出した。


「ここの数値はちょっと低いけど、もしかしたらタイミングの問題かもね〜」


「前の病院では卵管が詰まってたって言われたんだっけ…?うーん…検査してみる?次がいい?うんうん、いいよ〜じゃあ、そうしよう」


「結果はそんなに悪くないからとりあえず薬を飲んでみようか〜これは…」


本当はお薬も飲みたくない!って言うつもりだった。20代の半ばで生理不順で通院していた時、毎月毎月飲み続けるのが思っていた以上に苦痛だったみたいで、抵抗感が強かった。


でも、飲んでみようって思った。
この先生に一回診てもらおうって思った。


ほんの5分ちょっとの診察。
でも、なんか、すごく安心して、泣きそうになった。


ーーーーーーーーーー


ずっと、不安だったんだと思う。


生理の周期が安定しないこと。


卵管が詰まっていると言われたこと。


年齢的に早く何かした方がいいんじゃないか。


早くどうするのか決めなければ。


いろんな知識を入れ込んで、アドバイスを聴いて、頭でずっと考えてた。


でも、本当は、きっとずっと、不安だった。


きっとずっと、怖かった。


きっとずっと、悔しかった。


わたしが悪いのかな…とは思わなかったけど、でもやっぱり、どうして?って思った。


悔しかったんだ。
かなしかったんだ。


先生の顔を見て、ホッとしてやっと、自分の気持ちを感じられた。


安心感がまずあって、それから感じられる。


何であれ、心を置いてけぼりにしちゃいけないなあと改めて実感したのでした🍀

 

f:id:vegetaboo:20190708172510j:image


ーーーーーーーーーー
自分を大切にする「五感セラピー®︎」についてはこちらをどうぞ🐕


●【0530更新】ちいさなサロン、はじめます
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/02/26/220032


●🍀ワンコイン🍀八王子で背中のマッサージ
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/210207

なんとなく、を言葉にしてくれる人

リンクスと暮らし始めて半年ちょっと。
最初は犬との暮らしも主婦の暮らしも八王子の暮らしも…いろいろはじめてのことが重なっててんやわんやの日々でした。


すこし落ち着いてきて、そんな時に一緒に暮らす動物たちとの会話を紹介しているまゆさんの投稿が目に留まりました。


リンクスが日々、何を感じて、何を思っているのか…知れたらたのしいな♪と思っていたので、思わず連絡しちゃいました。笑


まゆさんは3年ほど前に伊豆下田で出会ったやわらかい雰囲気を持った、けれど芯はしっかりとしている感じの女性。
その時にもお仕事のお話は伺っていたのですが、まさか自分が犬と暮らすようになるとは思っていなかったので、なんだか不思議な再会でした🌸

 

f:id:vegetaboo:20190705113138j:image


ーーーーーーーーーー


リンクスの基本的な性格と、日々の行動をしている気持ちを教えてもらって「めっちゃわかる〜!」とたのしくおしゃべりしたり、ごはんのこと、トイレのこと、お散歩のこと、ドッグランのこと…気になっていたことをいろいろ聴いたり。


たくさんお話しした1時間ちょっと、その中で特に印象に残った2つ。


🐕ドッグランのこと
🐕こうしてくれると嬉しいよ、のこと


ーーーーーーーーーー


リンクスはジャック・ラッセル・テリア、という、結構前の映画『マスク』やもうすぐ2が公開するピクサー映画『ペット』のマックス君と同じ犬種です。

 

f:id:vegetaboo:20190705113232j:image


軽自動車にスポーツカーのエンジンが載っていると思ってください、と言われるほど運動が大好き!頭もいいんだよ♪なわんちゃんです。


そういう事前情報もあって、早いうちからドッグランに連れて行っていました。
公園デビューみたいなものかな?


最初の頃は訳もわからず大きいわんちゃんに向かっていっては怒られ…を繰り返すうちに遊び上手で挨拶上手なわんこになっていきました。

 

f:id:vegetaboo:20190705113333j:image


ただ…最近、年齢が上がるに連れ自我が芽生え始めたのか、特に同性(男の子)のわんちゃんにめちゃくちゃ吠えるようになってしまって。。ジャックの吠え声ってめっちゃ響くし、たのしくなっているのかキバむき出しだし、理解のある飼い主さんはわかってくれるんだけど、やっぱり側から見てどうなのかな…と肩身の狭い思いをしていました。


まゆさん曰く、リンクスにとってドッグランはめちゃくちゃ楽しくて、楽しすぎて興奮しすぎてわけわからんちんになっている、とのこと。


そして、別に他のわんことそこまでして遊びたくなーい。自由に動ければいいもーん。お母さんとお父さんが困った顔したり怒ったりするの見る方がいやだもん。だったら行かなくていいもん。


なのだそう。


そうだったの!!?
だってめっちゃ他のわんちゃんのところ行くから!遊びたいのだと!!と母は驚きました。笑


さらには、興奮している自分は自分じゃ抑えられないんだけど、よくないことだってわかってて…でもでも、抑えられなくてびっくりしちゃうの。。

 

f:id:vegetaboo:20190705113433j:image


でも、確かに考えてみると、最近は飽きたらすぐにこちらに戻ってくるし、みんなのところでうまくいかなくてひとりぼっちになっても普通にボールで遊んでいたかも…?と。


犬は犬同士で遊ぶのが一番✨


と、勝手に思い込んでいたのかも知れない。
というか、犬同士で遊んでくれると飼い主がラクなんですよね。


これって子どもも一緒だよなあ、と思ったんです。


子ども同士だとパニックになっちゃって相手の子を攻撃しちゃったり、ひどい言葉を言っちゃったり、逃げちゃったりする子っています。
大人とのコミュニケーションの方が安心〜楽ちん〜って子。


同世代の関わりがあった方が絶対いい!と無理にその子を子どもの輪の中に入れようとしちゃうけど…その子の気持ちはどうなのかな?あなたはどうしたい??と一度聴いて、それから一緒に対策を考えていけたらいいよなあ、と他の家族を見ながら思っていたんですけど。


自分家の子(犬だけど)のことだと、こうも見えなくなるとは…!


しかも、これって家族で話し合っても、わたしの場合はあんまり素直に受け入れられなくて。
旦那さんとドッグランでのリンクスについてはよく話をしていたけれど、なんでだろう、あんまり素直に聴けなくて…一緒に暮らしているから余計に、わたしの方がリンちゃんのことわかってるし!!!みたいな意地があったのかな。。


まゆさんのように、第三者から見た意見になって初めて受け入れられる面倒なわたしです。。


ーーーーーーーーーー


リンクスは、ママ(わたし)が同じ目線でたくさんおしゃべりしてくれるのがうれしい。何でも話してくれるし、何でも聴いてくれるからうれしいんだ♪と思っているそうで、もう、これは本当にすごくすごく嬉しかった。

思わず泣いてしまいそうだった。。

 

f:id:vegetaboo:20190705113612j:image


家にいる時でも、リンクスから姿が見えなくなる時は必ず「トイレ行ってくるね〜」「忘れ物取ってくるからね、すぐ戻るよ!」と声を掛けるようにしています。


リンクスが家に来た当初、ずーっとわたしの後を付いてきていて(これも結構プレッシャーだった…)そして姿が見えなくなると、きゅーきゅー!!と鳴くんです(これはかなりキツかった…)。


最初は、もうやだー!買い物にもいけないじゃん!ひとりの時間も欲しいのに!!と、もう知らないっ!!みたいな感じで出て行っていたのだけれど、でも、なんか違うなって途中で思って。


わからないかも知れないけど、何度も、リンクスにわかるように短い言葉で、納得してくれるように声を掛けていたんです。


「ママ、お出掛け。リンクス、おうち。お留守番。お願いね。行ってくるね」


帰ってきたら全身でぶつかってくるリンクスをヨシヨシしながら


「ありがとね、リンちゃんのおかげでママ楽しかったよーお留守番してくれてありがと」


そうしていって、段々と出掛ける前にきゅーきゅー泣いたり、遠吠えしたりがなくなっていきました。


今ではもう淡白なもので、お留守番だよ〜と言うと、おやつくれ、みたいな顔で自分からケージに入っていきます。笑

 

f:id:vegetaboo:20190705113906j:image


そういう声掛けは人から見たら子どもっぽかったり、バカバカしいことなのかもしれない。
だから、あんまり人に言ったりしたことなかった。リンクスも喋るわけではないから、ほんとに意味あるのかな…とか不安にもなった。


でも、ちゃんと、本人には伝わってた。
うれしいって思ってくれてた。


そんなの本当かどうかわからないじゃんって言われても、それでもすごく嬉しかったんです。


って訳で、その後めちゃくちゃ話しかけまくったら、もういいよ…みたいな顔をされたので何事もバランスが大事だと思いました。笑


ーーーーーーーーーー


とっても長くなってしまいましたが…
言葉を話さないものにも感情があって、その子の特性に応じた対応も勿論大事なのですが、特性対応にばかり気を配って大切な『心』を忘れたくない。


例え人から見たら「子どもの言いなり」「甘やかし」と見られようと、お互いに心地いい距離感で無理なくいられればそれでいい。


今まで「なんとなく」で感じていたことを、「言葉」に変換してくれたまゆさん。
大切な時間をありがとうございました☺️✨

 


まゆさんのわんこ通訳セッションはこちら🐕
https://ameblo.jp/kiitos-wanko/entry-12296388731.html

 


八王子の小さなサロン、さきこでした🍀


ーーーーーーーーーー
自分を大切にする「五感セラピー®︎」についてはこちらをどうぞ🐕


●【0530更新】ちいさなサロン、はじめます
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/02/26/220032


●🍀ワンコイン🍀八王子で背中のマッサージ
http://vegetaboo.hatenablog.com/entry/2019/05/15/210207

『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』から今の自分のことを考えた

久し振りに本を読んだ。

 

f:id:vegetaboo:20190703141633j:image

(出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと/花田菜々子)

 

発売当初すごく気になって、でも手には取らずそのままきていた一冊。
たまたま立ち寄った古本屋さんで見つけて、迷わず購入した。


出会い系、といっても男女間のマッチングサイトではなく、どちらかというとオンラインサロンに近いのかな?
老若男女問わず、気になった人と関わりを持てるサイトで本を通じて自分の世界を広げていくお話だ。


世の中にはいろんな人がいるものだなあ、とワクワクしながら読み進めていくと、終盤にふっと人生についての素敵な気付きみたいなものがあって思わず涙してしまった。


ーーーーーーーーーー


仕事は世の中と自分がどう関わりたいか、だ。


すごく前に、誰かから聴いたのかネット記事なのか本で読んだのかもうわからないけれど、そういう言葉が自分の中に残っている。


花田さんは【本】を通じて人と関わることが好きで、大きな企業などを経て今、自分が一番心地よい規模を見つけたようだった。


わたしは…と考える。


五感セラピーを通じて人と関わりたい。
「お母さん」と呼ばれる人と関わりたい。


その後ろにある想いは何だろう。


ーーーーーーーーーー


五感セラピーはわたし自身が助けられて、今も支えてくれている技術だ。
ほんの1〜2年前、わたしはまだ過食の怖さに怯えながら暮らしていた。
それを【食べること】以外に目を向ける術を教えてくれたのが五感セラピーだった。


今ではもう、すっかり忘れてしまうくらいの苦しさだけれど、それまでの10数年間、本当に食べることへの執着が強くて、【食べる】ということが怖くて、いつまでこんな生活が続くのかも怖くて…それを少しずつ、原因に向き合ったり、怖がる自分を癒したり、出来ていったのは五感セラピーのお蔭だ。


だから自分と同じように、


🐕すごく明確な不幸がある訳ではない
🐕すごく恵まれていない訳ではない
🐕表面的には全く問題なく見えるし、自分でも何がこんなに不安なのかわからない
🐕けど、漠然と、確かにある不安や怖さ


を感じている人には向いているんじゃないかな。一生付き合っていくと思っていた不安や怖さが強がりではなくなくなる瞬間が増えるとこんなに生きやすいんだなって感じて欲しくてきっと、自宅サロンをやってみようと思ったり、五感セラピーワークショップの講師講座を受けたりしているんだと思う。


ーーーーーーーーーー


「お母さん」と呼ばれる人に興味を持ったのは最近で、友達がどんどんとお母さんになっていくことと、わたしがずっと感じていた不安や怖さは子どもの頃から育っていくこと、子どもにアプローチするにはお母さんにアプローチするのが一番安定的な良い効果を与えられると、子どもたちと触れ合ったり、そういう方向で活躍している方のお話を聴いたり、勉強する中で感じたから。


子どもの不安はお母さんの不安。


それは、お母さんが弱いとかダメだとかではなくて、環境や考え方で変わってくるもの。


五感セラピーは考え方へのアプローチだけでなく、身体に直接アクションすることでより改善が早い。


これはわたし自身が感じることで、多分精神科のカウンセリングだけだったらこんなに早く過食を改善できなかったと思う。


お医者さんとのお話は自分と向き合うことはできるけど、その中で出てくる【触れてほしい、抱きしめてほしい】は絶対に満たしてもらえない感じがあった。
原因はわかっても、じゃあ後は自分でよろしく!的な感じ。


「お母さん」になった友達でいろいろ諦めていっちゃう様子を見るときがある。
もちろん、時間的に諦めなくちゃいけないものもある。優先順位がどうしても子どもになってしまうのもわかる。


でも、すごく大事な部分まで諦めてしまってないかな?と思う瞬間がある。
ママ友と愚痴って紛らわしたり、笑い飛ばしたり、それもいいし、それもひとつの生き方。


でも、やっぱり。
諦めてほしくない、というお節介が顔を出す。
働いてなくても、若くなくなっても、お化粧する時間がなくても、おしゃれする時間がなくても、【自分】を諦めるのは違う。


どんな容姿でも、
どんな状況でも、


【自分】を責めるのは違う。


【自分】を嫌うのは違う。


【自分】を諦めるのは違う。


食べて吐いてを繰り返し、普通の人と違う自分を責めて、嫌って、諦めていたことがある、わたしだから言いたい。


あなたの状況はわからない。
どんなに話を聴いたって100%理解することはできない。


でも、きっと。


今のあなたの素敵なところ、他者だからこそ見つけることができる。


きっと、一緒に。


あなたが【自分】にやさしくしたり、好きになるお手伝いができる。


わたしが使うツールは五感セラピーだけど。


五感セラピーを、あなたにしたいんじゃない。


五感セラピーを通じて、あなたと一緒に【あなた】を知りたい、好きになりたい。


ーーーーーーーーーー


本のレビューを書こうと思ったのに、なんか熱い想いになっちゃった。笑


そんな事を思う、梅雨の午後、おしゃれなカフェにて。
まさかの本日オープンらしいです。笑
八王子の山の方にあるよ。素敵だよ。

 

f:id:vegetaboo:20190703141946j:image

f:id:vegetaboo:20190703141957j:image

☕️マルベリーテラス

https://www.mulberry-terrace.com/sp/